2022年10月7日(金)~23日(日)の間、恵比寿のgallery deux poissonsにて《naoko ogawa(小川直子)》 の個展『Reflection』が開催される。
何がジュエリーになりえるのか、人が喜びや美しさを感じるものを注意深く研究しその高揚感を体験するための装置としてのジュエリーを制作する《naoko ogawa(小川直子)》。
ジュエリーにできることは何か、装身という概念を問い直す作品に触れることは、装飾品としての美しさを楽しむ以上に大切なものを思い出させてくれるきっかけになるかもしれない。

鏡は、写真や携帯の画面と違い、鏡の中に奥行きのある立体的な空間を認知できるのが特徴です。現実空間と区別するのが容易でない鏡の中の空間に、鏡を見つめる自分と同じ動きをする像が同時に映し出されます。映像や写真の精度がどんなに高くても、撮影された瞬間に過去のものになってしまうのと異なり、今の自分と「出会える」のは、鏡の中だけであると言っても過言ではありません。

この虹色の光を身体に投影することで、装飾品として身に纏うような感覚を引き起こし、その美しさ、崇高さを記憶の中に所有します。また、虹色の光が自分に当たるよう、鏡を持つ角度や顔の向きを調整したりすることをゲームのように楽しむことができます。自分自身と夢中になって遊ぶことは、楽しんでいる自分を認識することにもつながることでしょう。


実際に手に取って、自由な概念の「ジュエリー」を楽しんでみては。
作家在廊日(予定)
10月7日(金)、8日(土)、9日(日) 12:00-18:00
※在廊日時は変更となる可能性がございますので、最新の情報はギャラリー公式SNS、もしくはギャラリーへ直接お問い合わせください。
naoko ogawa exhibition『Reflection』
日時:2022.10.7 fri. – 23 sun. 12:00-18:00 ※Close Monday
場所:gallery deux poissons
住所:東京都渋谷区恵比寿2-3-6 1F
URL:https://deuxpoissons.com/exhibition/reflection-naoko-ogawa-exhibition/
お問い合わせ:03-5795-0451
※会期中一部の作品は、ONLINEからもご購入いただけます。(10月7日正午〜販売開始)
ONLINE SHOP はこちら